たたたた。

あんまりじろじろ読んじゃ嫌。

『密室殺人ゲーム王手飛車取り』、 『密室殺人ゲーム 2.0』 & 『密室殺人ゲーム マニアクス』 歌野 晶午 : 本作品のテーマは、トリックなのか、ゲーム的な残酷さなのか、それともゲームに飽いた人間心理なのか

こういう人にオススメ

  • 寛容なミステリマニア

どの視点で楽しむか、で評価は別れる

総じて評価が高い作品だが、賛否両論分かれている作品でもある。それは、この作品群が何をメインテーマにしているか?の理解が異なるためなんじゃないか?と思った。トリックをメイン目的にした場合、評価が低くなりがち。これは文中にも触れられるように犯人が予め限定されていたり、フェアさが求められたりしているので、そこまで深いトリックを描くのが難しいからだ。

この作品は多重構造になっているのだと思った。ひとつはこの殺人推理ゲームというものの中身、上記のようなトリック自体を楽しむ。これは章単位で楽しめる。次に、ゲームがプレイヤーの中でどのように変わっていくか、を楽しむ。これは一冊の本で楽しめる。最後に、ゲームが周りの人間を巻き込んで、どのように発展していくか、を楽しむ。これは3冊通して分かることだ。

歌野晶午は、凝り過ぎた。そこが僕は好きなんだけど、人によってはそんなことせずに、一つ一つの純度を上げろ、という感想になってしまうんだと思う。